こんにちは、絵本屋.comの今井です。
今年の12月は11月末までのタスクシューティングで堅実に過ごせる予定でしたが、ドンドン新しい無茶ぶりに強襲されて、疲労困憊になってきました…。
私の住む、兵庫県豊岡市はポツポツ雪も降り始め、用心が必要になってきました(特に運転が)
さて、今日のネタですが、実は!
あの!
どの!?
いえいえ!(くどい)
P.A.WORKSさんの幹部に私のビジネススクールの同級生が勤務していることから繋がりが生まれ、堀川社長が絵本や児童文学、演劇がお好きであったことから、一緒に絵本を創りましょうとなり、絵本屋.comの所属作家である、ごみたこずえさんを迎え、共同制作が始まりました。
私は絵本屋.com創業秘話でも書いている通り、絵描き志望でしたので、アニメ制作会社にはとても憧れがあり、凄い仕事が舞い込んできたものだと嬉しさを噛みしめていました(強運なことに、先のゲッチャリロボの絵本もそうですが、私の好きな相手とのコラボが沢山、自然発生しています)
そんなご縁で生まれたのが、この「はじまりの木」でした。
絵本の原案が堀川社長で、ごみたこずえさんが制作を担当しています。私は黒子でいつもながら進行管理と営業調整です。
本編は上質なファンタジーです。キャラクター、世界感、大筋のシナリオは堀川社長の原案ですが、それを受けて絵本屋.com側でアレンジに挑戦し、完成しています。
ごみたこずえさんの画力には脱帽ですが、作品ごとにタッチも変える能力があるため、その都度、痺れています。
と、いう風に有名アニメ制作会社さんともコラボを果たし、私は大満足でした。
オリジナル絵本もコラボ絵本もオーダーメイド絵本もどれもに刺激があり、とても楽しい仕事です。
今日はこんなところにします。
それでは皆さん、良い週末をお過ごし下さい!
絵本屋.comとは
2015年11月からサービスを開始した、大人向け電子書籍絵本レーベル。大人が笑える、泣ける、癒されるといったピュアな感情を得られる絵本を所属の絵本作家陣と共に創作し、各種電子書籍絵本ポータルサイトで販売している。代表作のサトウヒロシ作「明日死ぬかもしれないか今お伝えします」はアマゾンキンドルストア総合ランキング第2位を獲得する大ヒット作(2018年12月にMBS「ちちんぷいぷい」に今井とサトウヒロシが生出演で作品が放送されている)絵本屋.comの一部の作品は海外でも人気を博し、中国、台湾、韓国、アメリカで紙書籍、電子書籍で流通している。